現在50歳、結婚17年目で子どもはいません。北海道に移住してもうすぐ8年になります。
これまでのお仕事はIT関連、情報セキュリティ関連、接客業などで、管理職も10年くらい経験しました。経験を活かし、データや数字に強く、適切に情報管理し、お客様を大切にし、しっかりとマネジメントとコーチングを行う婚活カウンセラーでありたいと思います。
私が結婚したのは34歳のときですが、妻とは趣味の乗馬がきっかけで知り合い、知り合って1ヶ月か2ヶ月もしないうちに結婚を意識し、4ヶ月後にプロポーズしました。新幹線を使って片道2時間半くらいの距離でしたが、あまり距離は気になりませんでした。北海道は広いですが、車があれば距離はあまり関係ないのではと思います。
過去にはホームパーティを主催し、2年連続カップルが誕生し、両方ともご結婚されました。特に婚活を意識した会ではなく、ワインと手料理を楽しみながら昼間っから雑談するだけの会なのですが、それでも場作りができていると、カップルができることもあるようです。その2組も、知り合ってから結婚まで1年かかっていません。2組とも、どの程度結婚を意識して付き合い始めたのかはわかりませんが、「この人かも」と思えば意外とスムーズに進むのかもしれません。

履歴書

北海道でアプリ婚は0.8%!?

──誰も教えてくれない婚活の真実

出会えても結婚につながらないのはなぜ?
実はアプリ婚の成婚率はわずか0.8%
北海道特有の婚活事情と、本当に結果が出る方法をデータで解説したレポートを無料公開中。

👉 LINEで無料レポートを受け取る