みなさん、こんにちは!今日は婚活の王道、結婚相談所と婚活アプリについてお話しします。「どっちを選んだらいいの?」って悩んでいる方も多いのではないでしょうか。それぞれの特徴を見ていきましょう!
結婚相談所のいいところ悪いところ

結婚相談所のいいところ
なんといっても、真剣度が高いのが特徴です。「早く素敵な人と出会いたい!」という気持ちでいっぱいの人たちが集まっているんです。だから、出会ってから結婚までのスピードも速いんですよ。半年以内にゴールインする人も珍しくありません。
それに、婚活のプロがサポートしてくれるのも心強いポイント。二人三脚で理想のパートナー探しができるんです。
結婚相談所の難点
ただし、お財布にはちょっと厳しいかも。入会金、月会費、お見合い料、成婚料と、いろいろかかっちゃうんです。半年から1年で30万円から50万円くらいは覚悟が必要かも。
婚活アプリのいいところ悪いところ

婚活アプリのいいところ
手軽さが魅力です!スマホがあれば、いつでもどこでも婚活できちゃいます。「ちょっと試してみようかな」くらいの軽い気持ちで始められるのがいいですよね。
それに、お財布に優しいのも嬉しいポイント。女性は無料のアプリが多いし、男性でも月4,000円程度でOKなんです。
婚活アプリの難点
でも、手軽さゆえの問題点も。真剣に結婚を考えていない人も多いんです。それに、残念ながら業者や詐欺目的の人もいるので要注意。
どっちを選ぶ?
本気で結婚したい!という方には、結婚相談所がおすすめです。成婚率も高いですからね。でも、「1、2年くらいかけてゆっくり探したいな」という方なら、婚活アプリも良い選択肢かもしれません。
両方使うのもアリですが、婚活が忙しくなりすぎて日常生活に影響が出ないよう気をつけてくださいね。
新しい選択肢:オンライン結婚相談所

最近増えてきているのが、オンラインの結婚相談所です。家にいながら本格的な婚活ができちゃうんです。仕事で忙しい人や、大都市以外に住んでいる人にはぴったりかも。
まとめ
結婚相談所と婚活アプリ、どちらも一長一短があります。自分の状況やペースに合わせて選んでみてくださいね。本気度と予算で選ぶなら結婚相談所、気軽に始めたいなら婚活アプリがおすすめです。
みなさんの素敵な出会いを応援しています!幸せな結婚生活への第一歩、頑張ってくださいね。
無料相談・コンサル体験を行っております

無料相談の例
●こんな趣味だけど婚活できますか?
⇒趣味の活かし方、2人で楽しめる方法ご提案します!
●外見に自身がなく、どこをどう変えたらいいかわからない
⇒髪型、服装、マナーや話し方まで時間の限りお答えします!
●いくつか結婚相談所があるけど違いがわからない
⇒料金やサービス内容だけでなく、成婚率や上手な活用方法もお教えします!
●他の結婚相談所でうまくいっていない
⇒大切なのはカウンセラーへの信頼です。私がどんなカウンセラーかを品定めしてみてください!
無料コンサル体験
Infinityでは、色彩心理を活用し、80の質問項目から貴方の個性を診断します。
診断結果から貴方の個性と相性の合う異性のタイプ、少し難しい異性のタイプをお教えします。
※少し難しいタイプでも色彩心理を活用すればうまくいきます。
さらに個性に合わせ、成果の出やすい婚活サービスの活用方法もお教えします。その結果、Infinityで一緒に婚活をしたいと感じられたら、そのときはお声がけください。プロとして精一杯サポートします。
